課外活動マップ|「放課後教室」について|「スクール」について
放課後に学校全体の施設を有効に使って、さまざまな「教室」を開講しています。一人ひとり違う子どもに適したものを選択できます。子どもが、自分の"好きなこと"に打ち込み、可能性を発揮するチャンスです。
![]() 算数国語教室(塾) |
![]() ATR英語塾 Jr. |
![]() 英会話教室 |
![]() そろばん教室 |
![]() 科学教室(ロボット教室) |
![]() 漢字教室 |
![]() 音楽教室 |
![]() 少年少女合唱団 |
![]() 水泳教室 |
![]() スポーツチャンバラ教室 |
![]() 体操教室 |
![]() 囲碁教室 |
![]() 伝統文化こども教室 (華道・茶道) |
![]() 書道教室 |
![]() ストリートダンス教室 |
![]() 放課後クラブ (お預かり教室) |
スクールにつきましては、新型コロナ感染症感染拡大の影響により、中止しております。
スクールとは“課外に行われる同好会”のこと。自然発生的な集団で、やりたい活動のある先生が中心となり、やりたい子どもたちが集まってくる仕組みです。誰もが参加でき、もちろん学年の枠もありません。規模は年々広がり、全校児童のうち約半数の子どもが参加しています。“のびのびと自分を伸ばせる大らかな環境”が子どもたちに人気です。